脳血管内専門医

JSNET専門医筆記試験対策問題集(2026)

ご購入はこちらから

https://kelpie.stores.jp:(外部サイト)
JSNET口頭実技対策問題集もご購入される場合は、セット購入がお得です。

本書籍の紹介

2026年の脳血管内治療専門医筆記試験に向けて制作した対策問題集です。

本書の特徴

・予想出題範囲を体系的に網羅
・一問一答形式で、択一式問題に対応
・全4913問収載
・最新のエビデンスに対応
・古くなったエビデンスや知識は非収載
・苦手がちな総論(法・制度、放射線診療領域)も充実

前年度からの改訂内容

・最新の知見、臨床試験、デバイスを反映
・収載問題増加
・不要な問題や誤りのある内容を削除・修正
・「各論第14章・リハビリテーション」を収載
・デザインを一新し、視認性が向上

概要 

判型:A4サイズ、全235ページ

目次 P.2-9
①総論:公衆衛生・法と制度 P10-27
②総論:放射線診療 P28-45
③総論:薬学・薬理学 P46-55
④総論:解剖 P56-83
⑤総論:デバイス P84-113
⑥各論:虚血性脳血管障害 P114-151
⑦各論:脳動脈瘤・解離 P152-175
⑧各論:頭蓋内硬膜動静脈瘻 P176-183
⑨各論:脳動静脈奇形、その他の血管奇形 P184-193
⑩各論:小児・遺伝疾患 P194-207
⑪各論:その他の脳血管疾患 P208-215
⑫各論:脊髄解剖・血管疾患 P216-225
⑬各論:外傷・腫瘍 P226-229
⑭各論:リハビリテーション P230-235

注意事項

・本問題集は、脳神経外科専門医レベルの基礎知識があることを前提に作成しています。
・「脳外科専門医試験問題集」、「脳卒中専門医試験問題集」と問題の重複があります。
問題集内には欠番があります。たとえば、本問題集(JSNET筆記)には、「6.5.2」「6.5.3」「11.3.7」などの単元は収載されていません。これは、脳血管内治療専門医試験に最適化するために、不要な問題を除外していることによります。単元の欠番があっても、その単元が目次に収載されておらず、ページ番号が連続していれば落丁ではありませんので、どうぞご安心ください。
・本問題集には、著作権法に抵触する可能性のあるガイドラインの内容や、「再現過去問」は一切含まれておりません。
・お支払後のキャンセル、返品はできません。万が一不良品であった場合は、速やかに新品と交換させていただきます。
・その他、詳細はご購入前の注意ページをご参照ください。